イベント2022/09/15 18:00:00
新イベント「スコアタ!大闘士祭」開催!
いつも「一騎当千エクストラバースト」をご利用いただきまして、ありがとうございます。
闘士の初期コストに応じた5種類の編成を用意し、
クエストに挑戦するスコアアタックイベント「スコアタ!大闘士祭」が登場!
※「スコアタ!大闘士祭」はメインストーリー第2部5章5節クリア後に挑戦することが出来ます。
▼イベント開催期間
2022/9/15 (木) メンテナンス後 ~ 2022/9/20(火) 14:00まで
設定された「バトルオプション」や、
クリア時の闘士の生存数や残HP等でスコアが決まり、
獲得したスコアに応じて豪華報酬が手に入ります!
「スコアタ!大闘士祭」は
挑戦するクエストを選択した後、
初期コストが35/30/27/24/15以下の闘士を編成可能な5種類のパーティを
それぞれ4人の闘士で組み、挑戦することが出来ます。
また、編成した闘士の属性、武器種、合計EBLvによって
スコア倍率を増やすことができます。
※同じ闘士を複数のパーティで使用することは可能です。
※クエストの初回クリア時に獲得できるドロップ報酬は、
それより下の難易度に未クリアのものがあれば全てクリア扱いとなって獲得できます。
編成画面から開ける「バトルオプション」を設定することで
スコア倍率を増減させることが出来ます!
条件次第ではスコアを何倍にも増やせるので
編成やバトルオプションを工夫して高スコアを目指しましょう!
各コストのパーティで獲得したスコアの合計や、スコアのランキングに応じて
手に入る「大闘士祭の証」は購買部で
・コスト15のSSR闘士【覇王演義】孫策伯符
・老師の極意(35)
・特別な勲章
・S級刻印
・アイスパンケーキ
等の豪華報酬と交換可能!
高スコアを獲得して豪華報酬をGETしましょう!
※大闘士祭の証は次のイベントに持ち越すことが出来ます。
■コスト15の編成例
▼闘士
・【かいじゅうキグルミ】左慈元放
・【一身是胆】趙雲子龍
・【全力ジャンプ】阿斗
・【祭日】劉備玄徳
▼バトル設定
・序盤にEPがあると戦いが有利になるので「初期EP+500」のオプションがオススメです。
・SP消費が激しくないパーティなので、「消費SP増加」のオプションがオススメです。
▼EBを使用するタイミングについて
・EPが溜まったら【一身是胆】趙雲子龍のEBを中心に使用しましょう。
■コスト24の編成例
▼闘士
・【イースター・バニー】柳生三厳
・【クッキーウィッチ】阿斗
・【洛陽高校頭主】董卓仲穎
・【許昌学院二年】司馬懿仲達
▼バトル設定
・序盤にEPがあると戦いが有利になるので「初期EP+500」のオプションがオススメです。
・SP消費が激しくないパーティなので、「消費SP増加」のオプションがオススメです。
▼EBを使用するタイミングについて
・EPが溜まったら【クッキーウィッチ】阿斗、【洛陽高校頭主】董卓仲穎のEBを中心に使用しましょう。
■コスト27の編成例
▼闘士
・【黄色の箱舟】紫陽
・【牛若丸】源九郎義経
・【聖書の祓魔師】典韋
・【ASMR】桂樹
▼バトル設定
・序盤にEPがあると戦いが有利になるので「初期EP+500」のオプションがオススメです。
・編成されている闘士のスキルにCT0のものが多いので「スキル・EBのCT延長」のオプションがオススメです。
・挑戦する敵の強さに余裕があれば「与ダメージ低下」や「最大HP低下」等のオプションを付けて高スコアを狙ってみましょう。
▼EBを使用するタイミングについて
・EPが溜まったら【聖書の祓魔師】典韋のEBを中心に使用しましょう。
■コスト30の編成例
▼闘士
・【いたずら子猫】桂樹
・【献身にゃんこ】典韋(EBLv4)
・【京美人】武蔵坊弁慶(EBLv4)
・【桃園の姫】劉備玄徳
▼バトル設定
・バリアや回復が強い闘士が編成されたパーティなので、
「最大HP低下」のオプションがオススメです。
・SP消費が激しくないパーティなので、「消費SP増加」のオプションがオススメです。
▼EBを使用するタイミングについて
・HP継続回復&異常無効効果を付与する【桃園の姫】劉備玄徳のEBはできるだけ早く使用しましょう。
・【京美人】武蔵坊弁慶、【献身にゃんこ】典韋のEBをたくさん使用し、ダメージを狙いましょう。
・【京美人】武蔵坊弁慶はEBLvを4まで上げると、4回までCT0でEBを使用できます。
■コスト35の編成例
▼闘士
・【キラメキ☆デート】陳宮公台
・【疾風迅雷!】柳生三厳
・【叛逆の狼煙】呂布奉先
・【ヒミツの工作員】桂樹
▼バトル設定
・【疾風迅雷!】柳生三厳をリーダーに設定することで、
HP回復効果を持つ【ヒミツの工作員】桂樹のEBをCTが短縮され、多く使えるので
「最大HP低下」のオプションがオススメです。
▼EBを使用するタイミングについて
・【疾風迅雷!】柳生三厳、【叛逆の狼煙】呂布奉先のEBでダメージを狙いつつ、
パーティのHPが減っている時は【ヒミツの工作員】桂樹のEBで回復させましょう。
■注意事項
※イベントの内容や開催期間は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※イベントデータのアップデートを伴うにあたり、ゲームプレイ中にデータ更新がある旨が表示されタイトル画面へと遷移する場合がございます。その際は再度ログインしてデータをダウンロードいただきますようお願いいたします。
今後とも「一騎当千エクストラバースト」をよろしくお願いいたします。