イベント2024/10/31 17:00:00
イベント「再び見参!愛と流麗の剣姫」開始!
いつも「一騎当千エクストラバースト」をご利用いただきまして、ありがとうございます。
2024/10/31(木) メンテナンス後より
シナリオイベント「再び見参!愛と流麗の剣姫」を開催しております!
▼イベント開催期間
2024/10/31(木) メンテナンス後 ~ 2024/11/11(月) 14:00まで
▼「百花繚乱コラボ2コイン」交換期間
2024/10/31(木) メンテナンス後 ~ 2024/11/15(金) 15:00まで
▼前回のシナリオイベントからの変更点
・限定クエスト「悪氣之姫クエスト」が登場!
「再び見参!愛と流麗の剣姫 10」をクリアすると
「悪氣之姫クエスト」に挑戦することができます。
【宝珠・氣力・銀チケ】多士済々からは剣鬼の影の宝珠、氣力、
【百花繚乱コラボ2】銀のアイテムガチャ券がそれぞれ効率よく入手できます。
※【徳川将軍家のお嬢さま】徳川千、【自称愛の戦士】直江兼続、【幸村の付き人】趙雲子龍は
「悪氣之姫 1~4」、「悪氣之姫 5」で
与ダメージアップ、被ダメージ軽減の特効効果を所持しています。
※【幸村の付き人】趙雲子龍は後日登場予定です。
「魂ランク育成クエスト C〜SS」からは
闘士の魂ランクアップに使用する素材が入手できます!
ボスバトルクエストやイベント限定のレイドクエストから
「【百花繚乱コラボ2】金のアイテムガチャ券」「【百花繚乱コラボ2】銀のアイテムガチャ券」を獲得できます!
また、イベント「再び見参!愛と流麗の剣姫」限定の闘士は
「【百花繚乱コラボ2】銀のアイテムガチャ券」の獲得数増加の特効効果を所持しています。
【百花繚乱コラボ2】銀のアイテムガチャ券で引けるアイテムガチャにはスタンプカードもございます。
▼【百花繚乱コラボ2】アイテムガチャ銀から入手可能なアイテム例
・無の宝珠
・スキップチケット
・装備コイン
・★2の金床
▼【百花繚乱コラボ2】アイテムガチャ金から入手可能なアイテム例
・専用装備コイン
・イベント限定装備「影の両手剣」
・★3の金床
・★4の金床
・装備コイン
▼【百花繚乱コラボ2】銀のアイテムガチャ券を獲得できるクエスト
・ボスバトル 剣鬼の影 ★1~5
・レイドクエスト 剣鬼の影 ★1~6
・レイドクエスト 剣鬼の影 兇変、兇変2、変異体
・【宝珠・氣力・銀チケ】トリックオアトリート!
※★6、兇変2レイドクエストは1日に1回まで主催してクリアすることができます。
※【百花繚乱コラボ2】銀のアイテムガチャ券は次回以降のイベントに持ち越しはできません。
▼【百花繚乱コラボ2】金のアイテムガチャ券を獲得できるクエスト
・ボスバトル 剣鬼の影 ★4~5
・レイドクエスト 剣鬼の影 ★4~6
・レイドクエスト 剣鬼の影 兇変、兇変2、変異体
・百花繚乱コラボ2EXTRA
※【百花繚乱コラボ2】金のアイテムガチャ券は次回以降のイベントに持ち越しはできません。
各クエストやイベント限定のレイドクエストで
イベントの専用コイン「百花繚乱コラボ2コイン」が獲得できます!
また、イベント「再び見参!愛と流麗の剣姫」限定の闘士は
「百花繚乱コラボ2コイン」の獲得数増加の特効効果を所持しています。
イベントの専用コインはレイドクエストの方が集めやすいので積極的にレイドクエストに挑戦してみましょう!
▼百花繚乱コラボ2コインを獲得できるクエスト
・再び見参!愛と流麗の剣姫 1~10
・ボスバトル 剣鬼の影 ★1~5
・レイドクエスト 剣鬼の影 ★1~6
・レイドクエスト 剣鬼の影 兇変、兇変2、変異体
※ボスバトルには、イベントシナリオクエストクリア後に挑戦することができます。
※イベントシナリオクエストへはイベントTOPの「シナリオクエスト」と書いてあるアイコンから遷移することができます。
※「百花繚乱コラボ2コイン」の獲得数増加の特効効果はパーティに編成しないと発揮されません。
※レイドクエスト 剣鬼の影 ★1~6、兇変、兇変2、変異体は
イベント「再び見参!愛と流麗の剣姫」期間限定のレイドクエストとなります。
※★6、兇変2、変異体レイドクエストは1日に1回まで主催してクリアすることができます。
※イベント限定のレイドクエストへはイベントTOPの「レイドバトル」ボタンから遷移することができます。
※イベント限定のレイドクエストへは1度のみクリアできるクエストなどを除いた、
イベント限定の敵が出現するフリークエストやイベント限定クエストでドロップする
剣鬼の影の宝珠を使用して挑むことができます。
「百花繚乱コラボ2コイン」は様々なアイテムと交換できます!
コインを集めて様々なアイテムと交換してみましょう♪
▼購買部で「百花繚乱コラボ2コイン」と交換できるアイテム例
・イベント闘士専用装備
・イベント限定装備「紫煙戟」「鉄黒刺股」
・イベント限定装備強化アイテム「百花繚乱コラボ2金床」
・イベント限定装備強化アイテム「★4百花繚乱コラボ2金床」
・「天印」「闇印」「光印」の置物
・「朱雀」「青龍」「白虎」「玄武」「麒麟」「兇変」の宝珠
※「紫煙戟」「鉄黒刺股」はイベントボス 剣鬼の影に対して
20%のダメージアップ効果を発揮します。
※イベント限定装備「紫煙戟」「鉄黒刺股」は「百花繚乱コラボ2金床」でのみ
強化することができます。「★2の金床」では強化できません。
※「副会長の制服」「愛の戦士の制服」「付き人の槍」「クラス委員長の手裏剣」は
イベントボス 剣鬼の影に対して30%のダメージアップ効果を発揮します。
※【幸村の付き人】趙雲子龍は後日登場予定です。
「百花繚乱コラボ2コイン」の累計獲得数に応じて、報酬を獲得できます!
累計報酬では様々なアイテムや「★3の金床」「★4の金床」など貴重なアイテムも獲得できます!
コインを集めて報酬を獲得しましょう♪
「百花繚乱コラボ2コイン」の累計獲得数でユーザーごとの順位が決まり、イベント終了後に順位に応じた報酬が獲得できます!
上位報酬には「メモリアルカードパック」や「老師の教え(SSR)」、
「★4の金床」、「あんみつ」、「老師の極意(45)」など貴重なアイテムが登場!
たくさんコインを集めてランキング上位を狙ってみましょう♪
今回イベントでは特別な難易度のボス「剣鬼の影 変異体」が登場!
超強力なボスを討伐を目指して、プレイヤー同士で力を合わせて挑みましょう!
「ボスバトル 剣鬼の影★5」やレイドクエスト「剣鬼の影★5~6、兇変、兇変2、変異体」では、
イベント限定装備「影の両手剣」がドロップすることがあります!
強力な装備を手に入れて闘士を強くしましょう!
※イベント限定装備「影の両手剣」は、同装備または「★3の金床」で強化することができます。
※イベント限定装備「影の両手剣」には特効効果はありません。
※「ボスバトル 剣鬼の影★5」、レイドクエスト「剣鬼の影★5~6、兇変、兇変2、変異体」は
イベント限定の敵が出現するフリークエストでドロップする剣鬼の影の宝珠を使用して挑むことができます。
■注意事項
※イベントの内容や開催期間は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
※イベントデータのアップデートを伴うにあたり、ゲームプレイ中にデータ更新がある旨が表示されタイトル画面へと遷移する場合がございます。その際は再度ログインしてデータをダウンロードいただきますようお願いいたします。
今後とも「一騎当千エクストラバースト」をよろしくお願いいたします。