重要2024/10/16 17:30:00
アイテムフェスティバルガチャ開催!

いつも「一騎当千エクストラバースト」をご利用いただきまして、ありがとうございます。

10/16(水) メンテナンス後より、龍玉ショップにアイテムフェスティバルガチャチケットが追加されました!

また、アイテムフェスティバルガチャの登場を記念し
すべてのお客様に「アイテムフェスティバルガチャチケット」をプレゼントさせていただきました!




豪華なアイテムが排出される「アイテムフェスティバルガチャ」が登場!
龍玉ショップで龍玉と交換できるアイテムフェスティバルガチャチケットで引くことができます。

※アイテムフェスティバルガチャチケットは今回開催のアイテムフェスティバルガチャでのみ使用でき、次回開催時のアイテムフェスティバルガチャでは使用できません。





アイテムフェスティバルガチャの[10回ガチャ]を引くごとにスタンプが押され、
押された回数によって老師の極意(45)、S級刻印や、★4の金床等の便利なアイテムが手に入ります。

スタンプを2回押すと「あんみつ×5」が
スタンプを12回押すと「あんみつ×10」が
スタンプを5回押すと「コスト27イベントSSRセレクトチケット」が
スタンプを6、11、16回押すと「S級刻印×10」が
スタンプを8、13、18、20回押すと「老師の教え(SSR)」が
スタンプを14、19回押すと「老師の極意(45)×5」が
スタンプを10回押すと「コスト30イベントSSRセレクトチケット×1」が
スタンプを15回押すと「コスト35イベントSSR確定チケット×1」が
入手できます!



コスト27イベントSSRセレクトチケットは
好きなコスト27のイベント限定SSR闘士を選んで獲得できる
「コスト27イベントSSRセレクトチケットガチャ」を
引くことができるガチャチケットです。



コスト30イベントSSRセレクトチケットは
好きなコスト30のイベント限定SSR闘士を選んで獲得できる
「コスト30イベントSSRセレクトチケットガチャ」を
引くことができるガチャチケットです。



コスト35イベントSSR確定チケットは
コスト35のイベント限定SSR闘士が確定で排出される
「コスト35イベントSSR確定チケットガチャ」を
引くことができるガチャチケットです。


■龍玉ショップでアイテムフェスティバルガチャチケット交換可能期間
2024/7/31(水) 15:00 ~ 2024/8/13(火) 14:00まで


■アイテムフェスティバルガチャから排出されるアイテム×個数:排出確率

老師の教え(SSR)×1:1.00%
老師の極意(27)×10:2.50%
老師の極意(30)×10:2.00%
老師の極意(35)×10:1.50%
老師の極意(40)×10:1.00%
老師の極意(45)×10:0.50%
★3の金床×2:4.50%
★4の金床×1:3.00%
交換の花弁×20:4.00%
上級共闘コイン×500:1.00%
装備コイン×200:1.00%
専用装備コイン×100:1.00%
復刻専用装備コイン×100:1.00%
メモリアルコイン×100:3.00%
メモリアルコイン×200:1.00%
イチゴパフェ×15:2.50%
イチゴパフェ×20:6.50%
フルーツタルト×5:5.00%
フルーツタルト×10:3.00%
アイスパンケーキ×5:4.00%
アイスパンケーキ×10:2.00%
あんみつ×3:2.00%
あんみつ×5:1.00%
「朱雀」の豪華な置物×20:3.00%
「青龍」の豪華な置物×20:3.00%
「白虎」の豪華な置物×20:3.00%
「玄武」の豪華な置物×20:3.00%
炎印の置物×10:1.50%
水印の置物×10:1.50%
風印の置物×10:1.50%
光印の置物×10:1.50%
闇印の置物×10:1.50%
天印の置物×10:1.50%
冥印の置物×10:1.50%
炎煌の置物×5:1.50%
水煌の置物×5:1.50%
風煌の置物×5:1.50%
光煌の置物×5:1.50%
闇煌の置物×5:1.50%
天煌の置物×5:1.50%
冥煌の置物×5:1.50%
剛力の魂×10:1.00%
覇者の魂×10:1.00%
叡智の魂×10:1.00%
武装の魂×10:1.00%
火封の魂×10:1.00%
水封の魂×10:1.00%
風封の魂×10:1.00%
光封の魂×10:1.00%
闇封の魂×10:1.00%
天封の魂×10:1.00%
冥封の魂×10:1.00%
S級刻印×5:1.00%
A級刻印×20:1.00%



■コスト27イベントSSRセレクトチケットガチャ選択可能闘士

【紅玉ダンク】新免武蔵
【ボンネットエンジェル】卑弥呼
【白衣の剣士】趙雲子龍
【ドジッ娘ナース】劉備玄徳
【闘士の宿命】呂布奉先
【花園の天使】お姉さん
【青のパジャマ姫】関羽雲長
【ウサちゃんとオヤスミ】左慈元放
【味見はお任せ!?】孫策伯符
【花束職人!?】武蔵坊弁慶
【セーラーキャプテン】紫苑
【マリンスキー】柳生三厳
【ラグジュアリーパーティ】呂蒙子明
【チャイナ・パーティナイト】典韋
【闘技場の舞姫】関羽雲長
【財宝探索】孫権仲謀
【水着の天使】お姉さん
【アクアリゾート】劉備玄徳
【黄色の箱舟】紫陽
【幸運のバニーガール】呂布奉先
【全力ベット】蘆屋道満
【運命のブーケ】陳宮公台
【ノーブルドレス】貂蝉
【夜空のはぷにんぐ】柳生三厳
【水も滴る……】司馬懿仲達
【泡沫の追憶】黒百合
【ASMR】桂樹



■コスト30イベントSSRセレクトチケットガチャ排出闘士

【ホワイトナイト】趙雲子龍
【月光の斧姫】許褚仲康
【ピュアエンジェル】諸葛亮孔明
【いじわる小悪魔】関羽雲長
【ハロウィンナイト】新免武蔵
【お菓子がいっぱい】孫権仲謀
【京美人】武蔵坊弁慶
【和傘撫子】呂蒙子明
【栄光のスター】呂布奉先
【ブライトソング】陳宮公台
【聖夜の天使】お姉さん
【アナタのサンタ♡】馬謖幼常
【献身にゃんこ】典韋
【いたずら子猫】桂樹
【富嶽絶景】関羽雲長
【トラさんとあけおめ!】柳生三厳
【ブラック・リリィ】黒百合
【バーチャルトラベラー】賈詡文和
【バレンタイン・ナイト】呂蒙子明
【ラブ・イルミネーション】源九郎義経
【夕桃の舞】張飛益徳
【桃園の姫】劉備玄徳
【飽くなき挑戦者】孫策伯符
【ミリオンファイター】于吉
【盛宴のフィクサー】董卓仲穎
【黒薔薇の騎士】趙雲子龍
【ブラックパラソル】武蔵坊弁慶
【学園の天使】お姉さん
【ずぶ濡れ姉妹】紫陽
【希望の暴】孫権仲謀
【十二神将】因達羅



■コスト35イベントSSR確定チケットガチャ排出闘士

【純白の戦士】呂蒙子明
【チャペルマスター】卑弥呼
【叛逆の狼煙】呂布奉先
【ヒミツの工作員】桂樹
【波打ち際の華】趙雲子龍
【ハツラツシューター】馬謖幼常
【早撃ちガンマン】貂蝉
【ミニスカ保安官】典韋
【真夏の夜の華】山田朝右衛門
【縁日パーティ】馬超孟起
【秋夜の明月】関羽雲長
【ぺったん準備中】左慈元放
【幕末浪士】源九郎義経
【帝都の誘惑】黒百合
【オバケの人気者】孫権仲謀
【アルウェウス・マギア】許褚仲康
【在りし日の恋心】呂蒙子明
【若き白狼】呂布奉先
【サプライズ作戦!?】関羽雲長
【潜入!サンタヒーロー】阿斗
【お届けサンタサービス】柳生三厳
【聖夜のご奉仕】陳宮公台
【頂への階段】司馬懿仲達
【最強の抱負】孫策伯符
【破魔の兎天使】お姉さん
【リボンの巫女】典韋
【皇魔の炎妃】左慈元放
【覇王の貫禄】孫権仲謀
【吹雪の氷魔女】黒百合
【学園の天使】お姉さん
【極光の雪魔導士】馬謖幼常
【学園の裏番長】関羽雲長
【鬼の風紀委員】卑弥呼
【極限の我慢比べ】山田朝右衛門
【ホットウェットロリータ】因達羅
【白無垢の美相】趙雲子龍
【誓いの神前式】夏侯淵妙才
【白狐臉譜】柳生三厳
【マスクド・チャイナ】許褚仲康
【ラブポールダンサー】桂樹
【会場の天使】お姉さん
の中から1体確定で排出されます。



■注意事項
※限定闘士は予告なく後日、再販する場合がございます。
※開催期間や内容は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ガチャから出現する闘士の提供割合は、闘士によって異なります。
※提供割合はガチャ画面からご確認いただけます。
※提供割合は、小数点第4位以下を切り捨てて表示しているため、合計値が100%にならない場合がございます。
※龍玉は無償分から消費されます。
※闘士は重複して排出される場合がありますが、同じ闘士を複数所持することはできません。
※闘士が重複して排出した場合は、その闘士のスキルLvが上がります。
※スキルLvが最大の時に、重複して闘士が排出した場合は、闘士コインに変換されます。
(変換されるアイテムの種類は、重複した闘士のレアリティによって異なります。)


今後とも「一騎当千エクストラバースト」をよろしくお願いいたします。